投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

【わたしの原子力秘史シリーズ 続編その27】水戸から東海村に行く通勤の途中でみる風景の中で、東海村JCO事故がおこったのです。

イメージ
私が東海村の原子力研究所に勤めていた時、水戸と東海村のあいだを自動車で通勤していました。 そして、水戸から東海村に行く途中にJCOの会社がありました。 毎日、通勤の途中でみる風景の中で、この東海村JCO事故がおこったのです。 私は、JCO事故の約一年前に原研をでて、フランスに滞在していました。 ちょうど、コレージュドフランスの原子核物理研究室での加速器導入型原子炉未臨界燃焼(ADS)の研究開発が始まったころです。当時の大学や研究所にいたほかの人々からもかなり奇異の眼で見られたことは事実です。指導研究員のジャックマイヤール(Jacques Maillard)CNRS職員には、この当時のいきさつをすべて話して、フランス外務省にも事情は伝わっており、私からみたレポート書類は渡してありますが、担当の職員によれば、なにがどうなっているのか皆目見当がつきかねる、というコメントがありました。 東海村JCO臨界事故 (とうかいむらジェー・シー・オーりんかいじこ)は、 1999年 9月30日 、 茨城県 那珂郡 東海村 にある株式会社 ジェー・シー・オー ( 住友金属鉱山 の 子会社 。以下「 JCO 」)の核燃料加工施設で発生した 原子力事故 ( 臨界事故 )である。日本国内で初めて、事故 被曝 による死亡者を出した。   東海村JCO事故で被曝し亡くなられた作業員の写真 【わたしの原子力秘史シリーズ 続編その27】 原子力委員会が原子力安全に無力、というのは実は本当なのです。 原子力委員会は原子力安全員会よりさきに作られましたが、安全に対する専門家を最初から集めていません。安全に関する議論はまったくなしで、どういう原子力計画をつくるか、という諮問をするのが役割。なので、原子力事故安全を専門的に諮問する安全委員会というのが別に作られた。 これがそもそもの嘘のはじまりで、原子力員会は原子力予算をあてこんだ政治主導、政治家の利権ポストですから、日本の原子力で事故が頻発するようになってからは、政治家ではなんにもできず、かつ、予算のとってこれる美味しいポストではなくなったので、事故処理や安全の面倒くさいことは原子力安全員会に丸投げするようになったわけです。 日本の民生原子力はアメリカの軽水炉ビジネスそのもので、アメリカからビジネス